■新鮮緑ボタンボウフウ末とは
喜界島産長命草(ボタンボウフウ)だけを100%使用し粉末化した『新鮮緑ボタンボウフウ粉末』です。
とても細かい粉末ですので、水や牛乳、スープ、ココナッツミルクなどお好みの飲み物に入れたり、ホットケーキやドーナッツ、ニョッキなどの材料に加えて調理されてもおいしくお召し上がりいただけます。
天ぷらなどの揚げ物にふりかけても相性がいい長命草(ボタンボウフウ)100%の粉末です。
■『新鮮緑ボタンボウフウ末』の原料の長命草(ボタンボウフウ)って何?
長命草(ボタンボウフウ)は、パワーベジタブルと今注目されているセリ科の多年草植物です。
隆起サンゴの島である喜界島の海岸線に自生する長命草(ボタンボウフウ)は、台風などの暴風や塩害にも強く生命力の高さがうかがえます。
■喜界島ってどんなところ?何で喜界島産の長命草(ボタンボウフウ)がいいの?
奄美群島国立公園の一部として認められた喜界島。
現在も年間約2mmのスピードで隆起している世界でも珍しい島としても注目されている喜界島の周囲は約48キロという小さな島です。
ミネラル豊富な土壌では長命草(ボタンボウフウ)の他に、黒糖の原料となるサトウキビや白ごま、みかん、マンゴーなど栽培されています。中でも喜界島産の白ごまは生産量日本一で、骨粗しょう症予防にとテレビでも紹介された健康食材です。
ウミガメも産卵に来る喜界島の海は、透き通るほど美しく南の島特有の綺麗な魚が泳いでいます。
豊かな自然とのどかな時間を過ごせるオーガニックアイランド。
それが喜界島です。
アルカリ性土壌の喜界島で育った長命草(ボタンボウフウ)には、
ポリフェノール含量が多いと言われる赤ワインやコーヒーよりも多い
総ポリフェノール量(クロロゲン酸等)が含まれています。
素材にこだわり抜いた結果、選んだ健康食材『喜界島産 長命草(ボタンボウフウ)』
素材の魅力を凝縮した新鮮緑ボタンボウフウ末をぜひお試しください。
栄養成分表示(100g あたり) |
エネルギー 274kcal |
たんぱく質 12.3g |
脂質 5.7g |
糖 質 22.9g |
食物繊維 40.8g |
ナトリウム 183ml |
(食塩相当量) 0.465g |
名称 |
ボタンボウフウ加工食品 |
原材料名 |
喜界島産 ボタンボウフウ粉末 100% |
内容量 |
100g |
保管方法 |
直射日光・高温を避け・湿気の少ない涼しいところに保存して下さい。 |
製造者:株式会社 喜界島薬草農園