MENU
  • 喜界島について
  • 喜界島薬草農園について
    • 会社概要
  • 製品のご案内
  • 研究成果
  • プレス
  • ご相談・お問い合わせ

株式会社 喜界島薬草農園

  • 喜界島について
  • 喜界島薬草農園について
    • 会社概要
  • 製品のご案内
  • 研究成果
  • プレス
  • ご相談・お問い合わせ

2016年12月

  1. HOME
  2. 2016年12月
2016年12月16日 / 最終更新日 : 2018年10月19日 kikaijima スタッフブログ

肥満・糖尿病・血糖値スパイク(食後高血糖)予防には血糖値のコントロールが重要です

血糖値を気にしている人は多いのではないでしょうか。昔は糖尿病の恐れがある人が特に気にしていた値ですが、今では血糖値や炭水化物の摂取量、一日の野菜の摂取量を気に掛けることは一般的になりました。 血糖値は食事をすると必ず上が […]

2016年12月8日 / 最終更新日 : 2018年10月19日 kikaijima スタッフブログ

喜界島で島桑を挿し木してみました

こんにちは、高木です。 以前ご紹介した島桑、喜界島の至る所で自生していますが、昨年畑に挿し木をしたところ、みるみる大きくなってきました。挿し木とは株の一部を切りとり発根させて増やす方法のことです。 まだ小ぶりですが、あの […]

2016年12月6日 / 最終更新日 : 2018年10月19日 kikaijima スタッフブログ

ごまの栄養をおいしく摂取!

こんにちは、喜界島薬草農園です。 あっという間で12月。1年の早さを感じています。 先日、私の大好物しゃぶしゃぶを作りました。鍋物は全般的に大好きなのですが、我が家のしゃぶしゃぶでは、自家製のごまだれを使用しています。市 […]

最近の投稿

喜界島を知りたい・・・・地元愛を求めて喜界高校の生徒さんが見学

2021年10月8日

長崎県女の都の小学4年生からお礼状が届きました

2021年10月7日

「広報きかい」8月号に喜界島薬草農園が掲載

2021年8月24日

6jika Marche(ロクジカマルシェ)に出店~イオンモール鹿児島

2021年8月4日

「喜界島 長命草茶」ウェルネスフードアワード2021 食品素材部門金賞受賞のお知らせ

2021年6月14日

【スタッフブログ】恒例の小学生によるボタンボウフウ収穫体験学習~今年も行いました。

2021年2月25日

【社長日記】3月9日は、「サクナの日」に制定されました!

2020年3月9日

【スタッフブログ】小学生のボタンボウフウ収穫体験

2020年2月14日

【社長日記】継続は力なり。血糖値、中性脂肪の数値が改善。

2019年12月24日

【社長日記】片岡シェフの喜界島特産物を使った料理と島の方との交流

2019年7月28日

カテゴリー

  • スタッフブログ
  • ボタンボウフウ(長命草)
  • 喜界島
  • 喜界島の紹介
  • 広報
  • 社長日記

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

喜界島オンラインショップはこちらから

 

 

  • HOME
  • 喜界島について
  • 喜界島薬草農園について
  • 製品のご案内
  • 研究成果
  • 会社概要
  • プレス
  • ご相談・お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

 

株式会社喜界島薬草農園
(kikaijima harb Farm Co.,LTD)
鹿児島県大島郡喜界町阿伝1535番地

Facebook page

Tweets by shimanotaiyo

Copyright © 株式会社 喜界島薬草農園 All Rights Reserved.

PAGE TOP